「エンライトの野草関連メディア」はこちらからアクセスできます。

  • URLをコピーしました!

エンライトは、野草講座を過去6回開催しています。

数名の小規模から始め、多い時で70名程度の参加をいただいたこともありますが、最近は30名程度までの定員で実施しています。また、前回から、参加者の皆様で調理を行うスタイルを取り入れました。これにより参加者同士の交流も生まれ、より愉しく美味しい講座にアップデートされています。

さて、今日はエンライトが運営する野草関連メディアをご紹介します。

目次

Facebookグループの「みんなの野草サバイバル生活」

まず、Facebookグループの「みんなの野草サバイバル生活」というグループがあります。こちらは公開グループなのでどなたでも参加できますし、道端で見つけた野草の写真や調理した野草の写真などをメンバーとシェアすることができます。下記のような方にお勧めです。

1.野草に興味はあるけれど、家の近くに野草がないと思う方
2.食べられる野草を知りたい方
3.野草の様々な活用方法を知りたい方、共有したい方
4.野草に興味のある方との交流を楽しみたい方
5.食糧難がやってきても、食べていける知識と技能を体得したい方
6.普通の野菜では飽き足らず、新しい食味体験を探している方

ご興味のある方は、こちらからグループへの参加申請をお願いします。

Instagram(インスタグラム)

次に、インスタグラムです。こちらはエンライが不定期に投稿するアカウントです。毎回、写真と共に少しのコメントを付けて投稿しています。インスタグラムの情報量は多くはないですが、画像をサクサクと見て記憶に残りやすいという点が良いですね。

インスタグラムはこちらからご覧ください。

野草の調理採取と調理方法の一覧表

こちらは、野草講座に参加した方にお配りしている、Googleスプレッドシートのデータファイルです。
野草は野菜と異なり、種類や採取時期によってクセが異なります。この表は、採取時期や調理方法の一つの指標として活用することができます。

本日は以上になります。何か、ご質問がありましたら、「お問い合わせ」からお願いします。

~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~

エンライトは、似たような価値観を持つ仲間と共に、新しい暮らしの形を作ることを目指しています。それは、日々の暮らしが遊びであり、学びであり、働くことでもある、「遊暮働学」というライフスタイルです。

現代社会はあらゆる分野を細分化し、専門化することで経済的にも技術的にも成長を遂げてきました。しかし、その副作用として人々の分断と孤立を招き、どことなく不安のつきまとう暮らしをしている人が大勢います。

無料メルマガ講座では、これからの時代にふさわしい分かち合いの暮らしの形を実現するためのエッセンスを学ぶことができます。

ご興味のある方は、下のフォームからお申込ください。

「縄文の英知で仲間とつくる暮らし」無料メルマガ講座

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉県我孫子市出身/二児の父/人生の経営者として生きる40代パパ/手作り生活研究家/里山料理研究家/halu農法・創命農法実践家/薪割りマスター/薪ストーブ活用アドバイザー/住宅断熱アドバイザー/自然エネルギー活用コンシェルジュ/ブログ「縄文生活」運営/電気工事士/ワークショップ講師/
20歳の時にペンション・シャロムヒュッテの臼井さんとの出会いに衝撃を受け、何でも作ることのできる人になることを意識するようになる。3回の転職と日常生活での実践を経て、電気・建築・木工・溶接・配管、金属加工・陶芸・農・野草採取・料理・ワークショップ講師など、生活全般を自給自足できる技能を習得。想像し、アイデアを形にすることが得意。
コロナ禍と友人の死をきっかけに、「人生を主体的にデザインする生き方」、「そこそこの人生から最高の人生へ変化する」ことを強く意識するようになる。
現在の目標はセルフビルドで自宅を建築すること。理想は、誰もが自らの能力を活かし、家族や仲間と共に愉しく暮らせるコミュニティーで生活すること。縄文時代の英知に現代のテクノロジーを融合させたライフスタイルを日本の文化にすることを目指す。

目次