エンライト– Author –
エンライト
千葉県我孫子市出身/二児の父/人生の経営者として生きる40代パパ/手作り生活研究家/里山料理研究家/halu農法・創命農法実践家/薪割りマスター/薪ストーブ活用アドバイザー/住宅断熱アドバイザー/自然エネルギー活用コンシェルジュ/ブログ「縄文生活」運営/電気工事士/ワークショップ講師/
20歳の時にペンション・シャロムヒュッテの臼井さんとの出会いに衝撃を受け、何でも作ることのできる人になることを意識するようになる。3回の転職と日常生活での実践を経て、電気・建築・木工・溶接・配管、金属加工・陶芸・農・野草採取・料理・ワークショップ講師など、生活全般を自給自足できる技能を習得。想像し、アイデアを形にすることが得意。
コロナ禍と友人の死をきっかけに、「人生を主体的にデザインする生き方」、「そこそこの人生から最高の人生へ変化する」ことを強く意識するようになる。
現在の目標はセルフビルドで自宅を建築すること。理想は、誰もが自らの能力を活かし、家族や仲間と共に愉しく暮らせるコミュニティーで生活すること。縄文時代の英知に現代のテクノロジーを融合させたライフスタイルを日本の文化にすることを目指す。
-
縄文生活とは
縄文時代のライフスタイルが現代に求められる理由
みなさん、どうもこんにちは。今日は、私のブログ「縄文生活」に込める意味を、縄文時代から現代までの歴史を振り返りながらご紹介していきます。 【世界的にも稀な縄文時代のライフスタイル】 人類は20万年前にアフリカで生まれ、狩猟採取生活をしながら... -
自給自足
Halu農法で育てたさつまいもの収穫【無肥料無農薬栽培】
こんにちは。今日は、Halu農法で育てたさつまいもの収穫状況をレポートします。さつまいもの収穫、とっても楽しみにしていました。10月22日に子供達と一緒に25株程を掘り起こしました。 今年植えたサツマイモは下記の5種類です。 1.クイックスイート ... -
生きる姿勢
つくる豊かさと買う豊かさ
こんにちは。今日は、買う豊かさと、つくる豊かさについて書きたいと思います。 現代の経済社会システムは、お金で物やサービスを買うという行為を皆が行うことによって成り立っています。お金があればたいていの物やサービスを手にすることができます。 ... -
セルフビルド
自然素材でつくる家【DIYで室内空間を快適に】
健康的な暮らしには、健康的な住居が必要。そのように考える方も多いと思います。何をもって「健康的」とい言えるのか、捉え方はさまざまです。そこで今回は、室内空間の健康に的を絞って考察してみます。 住宅の室内空間の快適さの指標として、まず挙げら... -
生きる姿勢
現状維持と新しいチャレンジとのはざまで揺れる思い
現状の生活スタイルを維持するか、それとも思い描く理想の生活スタイルの実現に向けて前進するか、不安と恐れ、希望と楽観といった感情が交互にやってくる日々。今私は、現状の枠という見えない壁に阻まれて、身動きを取りにくくなっています。望む結果を... -
自給自足
私が住まいと食料の自給自足を目指す理由
先日、日本アースバック協会が行うクラウドファンディングに拠出しました。私は近い将来、セルフビルドで住宅を建築する予定があります。セルフビルドをする上での代表的な住宅建築工法には、木造軸組み工法や2×4工法があります。確かに、こうした工法で... -
Halu農法
馬ぶどうの驚くべき効能【馬ぶどうの薬草酒の作り方】
馬ぶどうという植物をご存じですか?私は最近、馬ぶどうに優れた薬効があるという事を知りました。随分昔から馬ぶどうの存在は知っていましたが、見た目はきれいでもおいしいものではなかったため、見向きもしていませんでした。ところが先日、馬ぶどうの... -
自給自足
生落花生の食べ方【収穫から調理まで】
千葉県は落花生の生産に適した土地 畑には落花生を植えていますが、冬野菜の苗を定植するための場所が足りなかったため、試し堀りも兼ねて8株分を掘り起こしてみました。千葉県の落花生の生産量は日本一で、国内生産量の約8割を占めています。ちなみに2... -
野草とキノコ
シソの実の食べ方
畑にはたくさんのシソが自生しています。とても立派なシソです。4月頃になると昨年のこぼれ種から芽を出し、畝はシソのスプラウトで覆われます。9月下旬には実をたわわに実らせるのでこのままではもったいない思い、今年はまずしょうゆ漬けを作りました... -
野草とキノコ
ドングリの食べ方【マテバシイは美味しい】
小さい頃に誰もが一度は手にする自然の恵み、ドングリ。アニメ映画「となりのトトロ」でもドングリは重要な役割を担っています。そんなドングリの中でも、アク抜き不要で大きくて意外と美味しい「マテバシイ」の食べ方をご紹介します。 道端のマテバシイ ...