我が家は蒸し器が大活躍

  • URLをコピーしました!

夏を楽しむ必須アイテム。蒸し器。蒸し器は少ない水と燃料で効率的な調理ができるだけでなく、栄養価を保ち、トランス脂肪酸などの有害物質を生まない優れた調理法だ。特にジャガイモはフライドポテトにすると美味しく感じるが、揚げたり炒めたり焼いたりすると、ジャガイモに含まれる糖とアミノ酸の一部が反応して、アクリルアミドという有害物質ができる。これが身体に悪い影響を及ぼすことが知られている。一方で、蒸す、煮るといった調理法は、アクリルアミドをほとんど生成することの無い、健康的な調理法である。

2段蒸し器と蒸気発生用に使う使い古しのフライパン

我が家では、10年ほど前に合羽橋道具街で購入した、竹製の蒸し器を使っている。実は、購入した当初はこれほど有用な道具であることを知らなかった。使い始めると手放せなくなり、家族が増えてからさらにもう1段買い増しして、今は2段にして使っている。

夏はトウモロコシにジャガイモ。秋はサツマイモ。冬はニンジンや白菜などの温野菜。年間を通じて中華まんも。
忙しい時の食事の支度でも大活躍だ。なにせ、食材を洗って切って、蒸し器にセットして火にかければ自動的に出来上がる。

畑でとれた野菜で晩御飯

一家に一台、蒸し器はいかが?

~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~☆^^☆~

エンライトは、似たような価値観を持つ仲間と共に、新しい暮らしの形を作ることを目指しています。それは、日々の暮らしが遊びであり、学びであり、働くことでもある、「遊暮働学」というライフスタイルです。

現代社会はあらゆる分野を細分化し、専門化することで経済的にも技術的にも成長を遂げてきました。しかし、その副作用として人々の分断と孤立を招き、どことなく不安のつきまとう暮らしをしている人が大勢います。

無料メルマガ講座では、これからの時代にふさわしい分かち合いの暮らしの形を実現するためのエッセンスを学ぶことができます。

ご興味のある方は、下のフォームからお申込ください。

「縄文の英知で仲間とつくる暮らし」無料メルマガ講座

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉県我孫子市出身/二児の父/人生の経営者として生きる40代パパ/手作り生活研究家/里山料理研究家/halu農法・創命農法実践家/薪割りマスター/薪ストーブ活用アドバイザー/住宅断熱アドバイザー/自然エネルギー活用コンシェルジュ/ブログ「縄文生活」運営/電気工事士/ワークショップ講師/
20歳の時にペンション・シャロムヒュッテの臼井さんとの出会いに衝撃を受け、何でも作ることのできる人になることを意識するようになる。3回の転職と日常生活での実践を経て、電気・建築・木工・溶接・配管、金属加工・陶芸・農・野草採取・料理・ワークショップ講師など、生活全般を自給自足できる技能を習得。想像し、アイデアを形にすることが得意。
コロナ禍と友人の死をきっかけに、「人生を主体的にデザインする生き方」、「そこそこの人生から最高の人生へ変化する」ことを強く意識するようになる。
現在の目標はセルフビルドで自宅を建築すること。理想は、誰もが自らの能力を活かし、家族や仲間と共に愉しく暮らせるコミュニティーで生活すること。縄文時代の英知に現代のテクノロジーを融合させたライフスタイルを日本の文化にすることを目指す。

目次